Sai Village

外国語版へ

地域農業経営基盤強化促進計画(地域計画)について

地域計画とは

 地域農業の約10年後の農地利用の姿を明確化した設計図のことです。
 女性や若い方まで含めた地域のみなさんの意見を協議によってまとめ農地の現状や問題を把握し、将来地域農業を維持していくための担い手の確保や農地の環境改善に活用します。
 また、農業経営基盤強化促進法改正以前に策定されていた「人・農地プラン」や「人・農地プランの実質化」を引き継ぐものであり改正前にはなかった10年後の農地利用の「目標地図」を作成することでさらなる農業の維持発展に繋げます。これらはR5年4月に農業経営基盤強化促進法改正によって「義務」となりました。
 新たな農業の担い手のため、次世代に農地を残すためにご協力をお願いします。

協議の場の結果について

地区名開催日会場協議結果
原田地区令和6年3月15日佐井村役場 会議室協議結果(原田)【PDF】
川目地区令和6年4月17日川目地区生活改善センター協議結果(川目)【PDF】
古佐井地区
【中道】
令和6年1月30日佐井村役場 第2委員会室協議結果(中道)【PDF】
佐井地区
【中道以外の古佐井・
大佐井、矢越・磯谷】
令和6年3月15日佐井村役場 会議室協議結果(佐井)【PDF】
長後地区
【長後・福浦・牛滝】
令和6年3月15日佐井村役場 会議室協議結果(長後)【PDF】
野平令和6年10月23日川内町 袰川地区公民館協議結果(野平)【PDF】

※随時更新します。

地域計画の公告について

地区名策定日地域計画(目標地図)
原田地区  
川目地区  
古佐井地区
【中道】
令和6年9月26日・地域計画(中道)【PDF】
目標地図(中道)【PDF】
佐井地区
【中道以外の古佐井・
大佐井、矢越・磯谷】
  
長後地区
【長後・福浦・牛滝】
  
野平  

※随時更新します。

PAGE TOP