【住所】佐井村大字佐井字矢越 (アルサスから車で約5分(国道338号))
仏ヶ浦までの中継地点にある「がんかけ岩」は、役場所在地から車で5分。
仰ぎみる海抜百メートル余りの巨岩の、重量感あふれる迫力にまず圧倒されます。
昔から神の岩山として地元の人々に深く信仰されてきました。寛政4年(1792年)、菅江真澄がこの地を通ったとき、稲の社、八幡の社が並んでいました。
その鳥居に桜の木の枝を鍵として打ち掛け、懸想すべき人に願いをかけたところから、鍵掛岩または願掛岩とも呼ばれています。
Sai Village
観光
【住所】佐井村大字佐井字矢越 (アルサスから車で約5分(国道338号))
仏ヶ浦までの中継地点にある「がんかけ岩」は、役場所在地から車で5分。
仰ぎみる海抜百メートル余りの巨岩の、重量感あふれる迫力にまず圧倒されます。
昔から神の岩山として地元の人々に深く信仰されてきました。寛政4年(1792年)、菅江真澄がこの地を通ったとき、稲の社、八幡の社が並んでいました。
その鳥居に桜の木の枝を鍵として打ち掛け、懸想すべき人に願いをかけたところから、鍵掛岩または願掛岩とも呼ばれています。