Sai Village

外国語版へ

行政情報

佐井村地域エネルギービジョン【佐井村地球温暖化対策実行計画(区域施策編)】の公表について

佐井村では2021(令和3)年10月4日に、2050(令和32)年までに二酸化炭素排出を実質ゼロとする「ゼロカーボンシティさい」を宣言しました。

また、2023(令和5)年2月7日から2月17日にかけて募集のあった環境省の「第3回脱炭素先行地域」に関して、本村は2023(令和5)年4月28日に脱炭素先行地域に選定されました。

温室効果ガスの排出は、住民・事業者・行政、あらゆる人たちの生活や事業活動に関係しているものであり、温室効果ガスの排出抑制のためには、共に計画的に取組んでいくことが必要不可欠です。

本村の自然的条件や社会的条件のもと、住民・事業者・行政の全ての主体が、地球温暖化に対する危機意識を持ち、各主体の役割に応じて地域が持つエネルギーのポテンシャルを活かしながら、温室効果ガスの排出削減だけではなく、経済・社会における同時解決に向けた対策と気候変動への適応を総合的・計画的に推進することを目的に、「佐井村地域エネルギービジョン~佐井村地球温暖化対策実行計画(区域施策編)~」を策定しましたので公表します。

住民生活課

広報さいデジタルアーカイブ
広報さいデジタルアーカイブ
さい議会だより
さい議会だより

佐井村の人口

令和7年1月31日現在

世帯数

845

総人口

1,620

男性 

827

女性 

793

交通事故死亡0継続日数

令和7年2月20日

300

次の目標

1000

PAGE TOP